幼稚園と保育園にママ友がいないと孤独?ママ友ゼロの私のエピソード

幼稚園と保育園にママ友がいないと孤独?ママ友ゼロの私のエピソード

mint

こんにちは、2児のママのmintです。

夫婦共働きのため長女は幼稚園、次女は保育園に通っていますが、タイトルのとおり私にはママ友が1人もいません

作ろうとしているのにできないというよりは、今は特に必要性を感じていないので作る努力をしていない状況です。

ママ友がいなくて寂しくないの?孤独じゃない?という声も聞こえてきそうなので、今回は私が4年間ママ友ゼロで生活してきた経験談をお伝えしていきます。

ママ友ゼロのメリット

幼稚園と保育園にママ友がいないと孤独?ママ友ゼロの私のエピソード

自分の時間が確保できる

ママ友とのランチ、子ども同士を公園で遊ばせる、イベントへの参加など楽しそうだなぁと思いますが、それをするためには計画を立てたり準備も少なからず必要です。

私は1人でも読書したり、ネットサーフィンなどをして満喫できるタイプなので、ママ友との交流が余計にしんどく感じるのだと思います…。

トラブルに巻き込まれない

トラブルというのは、ママ同士の価値観の違いだったり、子ども同士の喧嘩が多いかと思います。

ママ同士のトラブルを解決できたとしても、もそのあとは多少気まずくなるだろうし、解決できなかったら子どもにも影響が出るかもしれません。

「〇〇ちゃんとは遊んだらダメよ!」なんて言われたりしたら相当ショック…。

平和に生きたい人間なので、できるだけトラブルが起きない環境に居たいです。

ムダな出費がない

ママ友と交流していると、子どもを楽しませるために色々企画したりしますよね。

クリスマスパーティーやバーベキュー、子ども同士でお揃いコーディネート、コスプレ…

それなりに豪華にやろうと思うと買いそろえないといけないので出費が増えます。

安いもので工夫して作るタイプのママと、値段は高くても良いものを揃えたいママと様々なので、このあたりも金銭感覚の違いが出てきそうです。

ママ友がいなければお誘いももちろんないので悩まなくて済みます。


ママ友ゼロのデメリット

幼稚園と保育園にママ友がいないと孤独?ママ友ゼロの私のエピソード

幼稚園や保育園のことを相談しにくい

幼稚園のお遊戯で使う衣装を手作りしたときの話なんですが、衣装が完成して最後のデコレーションで私は悩んでいました。

どのくらい飾りつけて良いのかな?皆はどんな風につけるのかな?

もしママ友がいれば、気軽に衣装のことを相談できたのになぁ~とちょっとだけ助けを求めたくなったことがありました。

もう一つは遠足のときのおやつ。

「500円分のおやつ」という決まりはあったものの、何を持っていくかは自由だったので、普段家でよく食べているお菓子を持たせたところ、遠足から帰ってきた娘が「〇〇ちゃんからお菓子もらったよー!」と言われました。

その時に私は「みんなで交換できるお菓子を持たせるべきだった~!」と大反省…。

幼稚園や保育園のことで、先生に確認するほどではないけど誰かに相談したいなって思うときありますよね…

子どもの園での様子が分かりにくい

ママ友がいれば「この前うちの子とmintちゃんの子どもが〇〇して遊んだみたいだよ」とか「〇〇ちゃんが〇〇をしてくれたみたいだよ」なんて園で遊んでいた様子を伝えあったりしますよね。

私の娘は自分から幼稚園での出来事をお話してくれますが、ママ友から知らなかった情報を教えてもらえると、娘の新たな一面が分かるのでいいなぁとは思います。

ママ友がいないと娘の話すことと、家庭訪問、連絡帳ぐらいからしか知ることができないのでもっと知りたい気持ちはあります。

幼稚園や保育園でママ友がいないと子どもに影響する?

我が家の場合、全く影響していません。

姉妹なので家に帰ってからも遊び相手がいて楽しめている様子。

長女は4歳で幼稚園では好きな友達はいるようですが、ずっとその子としか遊ばないわけではなく色んな子に声をかけているみたいです。

2歳の次女は友達と遊ぶというよりまだまだ先生に甘えん坊。

女の子の場合、年長になるともしかしたらグループに分かれてくるのかもしれませんが、現状はママ友がいなくても子どもには何も影響していないので大丈夫そうです。

幼稚園や保育園でママ友がいないと遠足の時どうするの?

幼稚園と保育園にママ友がいないと孤独?ママ友ゼロの私のエピソード

幸い、娘たちが通っている幼稚園と保育園は親の付き添いがない遠足になっているのでママ友がいなくても問題ありませんでした。

もし付き添いだったらということを想像するなら…

まずは子どもの安全を第一に考えて大きなけがをしないようしっかり見守りたいと思います。

そして他のママさんとのお喋りに夢中になりすぎず、自分の子どもが話しかけてきた時は子どもとの会話を大切にしてあげたいです。

でも子ども同士で遊び始めたら私は一緒に遊びたい気持ちは抑えて(笑)遠くから見守り、その時もし近くに他のママさんがいたら軽く挨拶して世間話ぐらいはするかなぁ~と思います。

合わせて読みたい

年少の娘が「幼稚園行きたくない」と行き渋る理由と対処法。

夏休み 年少 過ごし方 夏休みに年少さんが楽しく過ごせるアイディアを紹介します

長女を幼稚園、次女を保育園に通わせて分かった大きな違い。 長女を幼稚園、次女を保育園に通わせて分かった大きな違い。

入園準備 可愛いワッペン集 他の子と被らない!幼稚園で使えるおしゃれで可愛いワッペンを紹介します

子どもの靴下に 滑り止めをつけよう!~けが防止にオススメ~ 子どもの靴下に滑り止めをつけよう!~けが防止にオススメ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です