全国には二足の草鞋を履く歯科衛生士さんがいるってご存知ですか?
歯科衛生士だけのお給料では満足できない…という方にとっては副業できるならしたいですよね。
そこで今回は私が歯科衛生士と両立できそうな副業をまとめてみました。
また、実際に歯科衛生士として働きながら、休みの日を利用して他の仕事をされている有名な歯科衛生士さんたちもリサーチしてみたので興味がある方は是非ご覧ください!
もくじ
アイドル
歯科衛生士というネームブランドを利用して、可愛い女の子たちが芸能活動をしています。
最近は地元で活動するアイドルが増えているようなので、歌ったり踊ったりするのが得意な方はアイドルになるのも夢じゃなさそうです。
あとは胸が大きくてグラビアに向いていそうな体系の方はグラビアアイドルもオススメ。
すでに歯科衛生士グラドルとして活躍されている西原愛夏さんを取り上げました。
歯科衛生士っていうワードだけで何かエロイですよね~笑
西原愛夏(にしはら まなか)
3月9日(月)発売の『ヤングキング』7号に巻頭グラビアが掲載されます❤️
しっかり8P😳 うれしいい〜!😻
とっても素敵に撮って頂いたので皆さんに是非ゲットしてほしいです🙇♀️💞
お楽しみに💞☺️ #ヤングキング #西原愛夏 #拡散希望 pic.twitter.com/F9JvpsmCD6— 西原愛夏 (@ManakaNishihara) March 4, 2020
生年月日:1995年11月17日
身長:161cm
カップサイズ:F
歯科衛生士になる前に渋谷でスカウトされてグラビア活動を行っていましたが、歯科衛生士になるために一度仕事を休業し専門学校へ入学。
現在は昼間は歯科衛生士として働きながら、芸能活動も再開しています。
お父様はなんと歯科医師!小さい頃から歯の指導がしっかりされていたおかげか、むし歯に一度もなったことがないそうです。
モデル
静 麻波(しずか まなみ)
生年月日:1994年9月14日
出身地:群馬県
身長:165cm
スリーサイズ:80 – 58 – 84 cm
カップサイズ:C65
デビューのきっかけは東京ガールズコレクションへ行ってスカウトされたことから。
2016年に下着メーカーで有名なトリンプのイメージガールに選出されています。
歯科衛生士として働きながらモデル活動を並行していましたが、現在は筋肉マン芸能人として有名な武田真治さんと結婚しています。
スタイル抜群…!!これだけの美貌だと確かに歯科衛生士だけでは勿体ない。
スカウトされるのはとても確率が低いことですが、容姿に自信がある方なら思い切って芸能事務所のオーディションを受けるのもアリですね!
YouTuber
YouTubeで動画を配信すると広告収入が稼げます。(収入を得るにはいくつか条件があります)
帰宅後や休みの日に撮影し、動画編集をすれば普段の仕事には影響が出ません。
動画の内容は歯科衛生士として歯の話をしてもいいですし、自分の趣味を動画にしてもいいので、気軽に楽しみながら始められると思いますよ。
ただ顔出しする場合、有名になってくると勤務先にバレるかもしれないので隠れてやりたい方は要注意ですよ。
ちなみに「歯科衛生士ユーチューバー」として活躍されている女性を記事にしているのでこちらもぜひご覧くださいね♪

ブロガー・ライター
ブロガーは自分でブログを運営することで、広告収入を得られます。
ライターは依頼主から「〇〇についての記事を書いてください」と依頼された場合、その原稿を仕上げると報酬が得られます。
パソコン作業に慣れている方や、文章を書くことが好きな方に向いているお仕事です。
これも空いた時間にできる仕事なので副業に向いています。

キャバ嬢
キャバクラは深夜の仕事なので、歯科衛生士の仕事が終わってからでもできます。
あとは何といっても時給が良いので、短時間でたくさん稼げます。
ただ睡眠時間が削られるので本職の業務に支障が出る可能性も…。
体力・気力に自信がある方のみにオススメです。
居酒屋
こちらも深夜まで開いているので、バイトとして働く歯科衛生士さんが多いようです。
歯科医院とは違った仕事仲間ができるので楽しそうですね。
私は学生時代に居酒屋でバイトをしていましたが、金曜・土曜はとても混みました。
やはり忙しい日はとても疲れるので、両立することを考えると金・土以外で働くのをオススメします。
チャットレディー
チャットレディーとは、ネットを通して男性と会話をするお仕事です。
会話が長く続くほど稼げます。
簡単にいうとネット版キャバ嬢みたいな感じ。
パソコン、マイク、ウェブカメラがあれば自宅で気軽に始められるのでオススメです。
歯科衛生士の副業で気を付けること
1番最初に確認すべきことは、勤務先の歯科医院で副業が認められているかどうかです。
医院によっては禁止しているところもあるので、もし副業が見つかった場合は解雇も考えられます。
副業がOKの場合は院長には伝えた方が良いでしょう。
あとは歯科衛生士の業務に支障が出ない程度で行うことです。
疲れた状態での業務は医療ミスを招きかねないので気を付けてくださいね。
合わせて読みたい


