マイホームを建てたらすぐやるべき!簡単にできるゴキブリ対策を紹介

我が家は3年前にマイホームを購入したのですが、それと同時にゴキブリ対策もすぐしました。

何故なら私が大嫌いだからです!!(シンプルな理由…)

ゴキブリは汚いところにいるイメージですが、住み心地が良かったらどんなところにも出ます。

たとえ綺麗な新築でも…。

色々調べたところ、簡単なのに効果がある対策を見つけましたので今回紹介します。

エアコンの室外機からの侵入を阻止する

室外機にはドレンホースという排水ホースがあります。

これは室内機と外を直接結ぶもので、設置時は何も栓がされていないので丸見えの状態です。

ゴキブリはこういった小さな穴から室内に侵入してきます

この丸見え状態のところを塞げば、ゴキブリが侵入できなくなります。

私は要らなくなったストッキングを被せて紐で固く結びました。

わざわざ買うのは勿体ないので、不用品を利用するのが良いと思います。

ドレーンホースのゴキブリ対策

注意

・網目のものを使用すること(ストッキングが無難)

・網が目詰まりしていないか定期的に点検する

・すべてのエアコンの室外機に取り付けないと意味がない



効果抜群のゴキブリ駆除剤を設置する

効果があるものを探したところ、「ブラックキャップの口コミが良かったです。

ブラックキャップ

駆除までの流れを簡単に説明すると…

STEP.1
ゴキブリが好きな匂いでおびき寄せ、毒餌を食べさせる
STEP.2
毒餌を食べたゴキブリが巣に帰って死ぬ
STEP.3
死んだゴキブリを他のゴキブリが食べる
STEP.4
他の仲間たちも毒が回って死ぬ

連鎖的に毒で死なせることが可能ということです。

ゴキブリを1匹見つけたら何十匹も近くにいるっていいますよね。それは本当です。

1匹を殺しても意味がないので、強力な毒餌で一気に全滅させるというのは理にかなってますね。

我が家にはガレージがあるのですが、実はそこで1度だけ生きたゴキブリを見かけました…。

すぐに隠れてしまったので駆除はできませんでした。

そして日が経ち、ブラックキャップの交換時期がやってきたので最初に設置していたものを覗いてみると…少しだけ毒餌が食べられた跡が!

その一件以来、ゴキブリは一度も見かけなくなりました。

この自身の体験からもブラックキャップの効果を実感しています。

MEMO

ブラックキャップは半年での交換を推奨しています。効果を持続させたい方はしっかり半年ごとに交換するのをオススメします。

他にもゴキブリ対策はありますが、今回は超簡単な2つの対策だけ取り上げました。

まだやってない方がいたらぜひお試しくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です