私の旦那が単身赴任になって約5か月が経ちました。
3歳と1歳の小さい子どもがいる状況で単身赴任したので初めてワンオペ育児も体験しました。
ここまでの間に色んな感情の変化はありましたがトータルして今率直に感じることは「1人って超しんどい…」ということ。
そこで今日は常日頃抱えている悩みを打ち明けたいと思います。
子どもをしつけると「パパがいい…」と泣かれる
私が子どもに叱るのは、危険なことをしたとき・人を叩いたり蹴ったりしたとき・お菓子を食べる量を守ろうとしなかったとき(わがままな態度)・食事中のマナーが悪いとき・自分が悪いのに人のせいにするときです。
自分ではそんなに厳しいママだとは思わないし、これから先子どもたちが成長したときに必ず大事になってくることを正しく知識としてつけてもらいたいっていうのが願いです。
でもこの前、食事中に娘が自分のおかずがまだ残っているのに私のパンを無理やり奪って食べようとしてきたので「まだおかず残ってるよ?自分のご飯を食べたら、ママの分けてあげるから」と言いました。
しかし娘は言うことをきかず何回も奪おうとしてくるので、今度はキツめに「好きなものだけ食べてたらダメ!まずは自分のを食べなさい。」と伝えると…娘は半べそをかきながら「うぅっ…パパがいいよぉ~」と言ったんです…。
この事例は日常のほんの一コマなんですが、他にもこういうちょっとした娘との会話のやり取りの中で「パパがいい…ママきらい!」なんて言われることがあります。
そんな風に言われると、娘のことを叱りすぎたのかな?と落ち込むし、すぐにパパに会わせてあげられない状況がとても辛くなります。
最近は娘も言葉が達者になってきて大人と対等に会話ができるので、こちらが言葉を選んで話さないといけないな…と感じることが増えました。
パパがいないと、ママに叱られても逃げ場がなくて1人で泣くしかない…っていうことになるので余計に心のケアに気を使わなきゃいけなくて大変です。
寂しさを通り越して、自分第一になってしまう
どういうことかというと、旦那が単身赴任したばかりのころは旦那がいない寂しさで泣いたこともあったんですが、慣れない初めてのワンオペ育児で毎日の育児に追われ、日に日に余裕がなくなってきました。
そうすると泣いている暇もないというか、、子どもを寝かせるときに自分もしんどすぎて一緒に早く寝るようになっちゃって…
次の日朝起きてスマホをみると、夜に旦那からの着信履歴が…。
旦那は毎日子どもの顔や声が聞きたいだろうけど、どうしても自分の体を休めることを優先してしまって電話ができなくなっているので申し訳ないなぁと思います。
タイミングが良ければ話せるんですが、朝は幼稚園の準備と子どもの食事介助で精いっぱいだし、夜は夕飯の介助とお風呂にいれないといけないので、いつも何かしている時に旦那から電話がかかってきて出れないんですよね…
なので最近は日中撮影した動画を旦那に送るようにしました。
旦那からしたら「最近嫁から連絡減ったな~」「電話繫がらないな~」と思われてるかも…!(ごめん…)
子どもと100%の状態で接してあげられなくなった
1歳と3歳だと、まだまだ「ママ~遊んで~」「ママ~だっこ」の時期です。
そうするとパパが不在の我が家では、朝から夜まで私1人が相手をしないといけません。
旦那が単身赴任したての頃はまだ慣れていなかったので、今まで通り娘たちと楽しくままごとしたり、公園行ったり、走り回ったりして遊んでいたんですが、日中に全力で遊びすぎると夕方から体が疲弊してきてお風呂に出るころにはもう笑顔も出ないぐらいの状態に…。
何とも情けない話ですが、私の体力が1日もたなかったんです。
これではいかん!!と思い、今実践してることは自分が夜まで元気に子どもたちと関われるようにフルパワーで接しないこと。
例えば…
・公園に行っても子どもと一緒に走りすぎないようにして適度に休憩する
・体がしんどい時は無理して外出せず家で静かに過ごす
・お風呂の湯船に入る頻度を減らす(湯船に入ると子どもとのお風呂タイムが長くなるので)
・ままごと遊びは途中でさりげなく離脱する…
みたいな感じで、100%全力で子どもと向き合う瞬間を減らしてます。
今までは自分のことより子どもを優先しないといけない気がしていましたが、パパがいなくなってからは私が1人で休まる時間が激減したので同じように生活していたらいつか精神が病む…と思ったので早々に手抜き育児に切り替えました…
でも切り替えたおかげで、今はなんとか夜寝かしつけるまで穏やかな母親で居られていると思います。
3歳の長女がそのうちママから離れて友達と遊ぶほうが楽しいって思うようになってくれたら、少しは育児の疲れも解消されるはず…!
だから今だけの辛抱だと思って、頑張って1人で子育てしています。
あえて100%全力で娘たちと向き合わないようにしているのでたまに申しわけなくなりますが、育児というのは毎日あり、しかも長期のためママが頑張りすぎてぶっ倒れないようにしたいので苦難の決断です…。
以上が今私が悩みながらも必死に育児している記録でした。
まぁ正直、旦那がいないことで楽な面もあるんですけど(ご飯の準備しなくていい♪喧嘩しなくて済む♪笑)総合的に考えるとやっぱり旦那が単身赴任になるとしんどいですよ…
特に子どもがまだ「パパ大好き!」と甘えるうちは、パパの存在が偉大!
関連する記事